~ アリーナ福山中央カーライフ通信 11月号 ~
2017/11/06 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
お待たせいたしました!
アリーナ福山中央カーライフ通信11月号が出来上がりました!!
今月の一台は新型スイフトスポーツです!!
新開発のブースタージェットエンジンを搭載!!
力強いトルクが発揮され、
踏み込めばパワーが吹き上がる最高の走りを実現!!
単眼カメラ+レーザーレーダーの強みを活かして
危険を回避する『デュアルセンサーブレーキサポート』を搭載。
安心・安全の装備を充実!!
また、全方位モニターにより、
車を真上から見たような俯瞰映像えお見ながら駐車できるので
狭い駐車場でも運転ラクラク!!
さらに、選べる6MTと6AT!!
燃費も抜群!6MTだと16.4km/L、6ATだと16.2km/L!
走る楽しさを広げます!!
11月大売り出し大セール開催!!
3・4・5日に続けて、
今年は18日(土)19日(日)・25日(土)26日(日)
と開催いたします!!!
新型スイフトスポーツをはじめ、
試乗車を充実させて準備しております!!
お買い得車も多数ご用意しておりますので、ゼヒ!!
この機会に、新しいお車の購入のご検討をよろしくお願い致します
そして、18・19・25・26日では、
本格的な石焼芋をご準備しております^^!
沢山のお客様のご来店をお待ちしております
教えて!タカちゃん!
第10回目は前週に引き続き、『愛車無料点検』です!!
タカちゃん「スズキの愛車無料点検に、連日沢山お越しいただき、
ありがとうございます。期間は12月末日まで!
まだまだありますので、点検がお済でない方は、
是非、ご来店ください!お待ちしております」
車「ボクも点検してもらえるんですか?」
※平成28年・29年登録届出車両は点検の対象外となります。
また、スズキ車以外も対象外となるのでご注意ください。※
点検項目はコチラ ↓
①エンジンオイルの漏れ・量・汚れ
②冷却水の漏れ・量
③Vベルトの緩み・損傷
④ブレーキ液リザーバータンクの液量
⑤バッテリー液・ターミナル部の緩み
⑥エアクリーナエレメントの汚れ・詰まり
⑦ブレーキペダルの遊び・床板とのすき間
⑧パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)
⑨ワイパー、ウィンドーウォッシャーの作用
⑩エアコンの効き具合
⑪警音器、灯火装置の作用
⑫トランスミッション、トランスファーオイルの漏れ、量
⑬燃料の漏れ
⑭ホイールナットの緩み
⑮タイヤの空気圧・損傷・摩耗
沢山の項目をしっかりチェック!!
だから安心安全!!
スズキアリーナ福山中央では、およそ15分ほどで点検できます!
その他にも気になる事など、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
スズキ車のお乗りの皆様!!
ちょっとのお時間で無料でしっかり点検できるのでお気軽に
『愛車無料点検』にいらしてください!!!
タカちゃん「スタッフ一同心よりお待ちしております!!」
~ 雨の日も快適に!! ~
2017/10/29 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
最近、雨が連日続いております
車の中に傘を持って入ると、服やシートが水滴で
濡れて困ることよくありますよね><;
なんと!新型ワゴンRには傘ホルダーが付いているのです!!!
傘アンブレラホルダー(後席ドアの両側)に傘をさしておくだけで、
傘についた水滴を車外へ排出してくれる優れもの!!
これで雨の日も快適安心!!
雨の日のお出かけもこれで楽々です^^
また、安全装備もばっちり!
デュアルセンサーブレーキサポートで衝突を回避!
前方の歩行者や車を検知し万一の危険を予防してくれます☆
日々の運転をもっと楽しくもっと安全に!
雨の日でもドライブを快適に!
ワゴンRが気になった方はいつでも
スズキアリーナ福山中央までお越しください
お待ちしております
~ 愛車無料点検実施中!!! ~
2017/10/24 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
スズキ車の乗られているお客様方々、
愛車無料点検
はもうお済ですか?
10月1日から、12月末
まで点検の方しておりますので、
まだおすみでない方、無料ですので点検にいらしてください☆
点検項目は15項目!
①エンジンオイルの漏れ、量
②冷却水の漏れ、量
③Vベルトの緩み・損傷
④ブレーキ液リザーバータンクの液量
⑤バッテリー液・ターミナル部の緩み
⑥エアクリーナエレメントの汚れ・詰まり
⑦ブレーキペダルの遊び・床板とのすき間
⑧パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)
⑨ワイパー、ウィンドーウォッシャーの作用
⑩エアコンのきき具合
⑪警音器、灯火装置の作用
⑫トランスミッション、トランスファーオイルの漏れ、量
⑬燃料の漏れ
⑭ホイールナットの緩み
⑮タイヤの空気圧・損傷・摩耗
と、このように沢山の項目をしっかりチェック!!
その他にもきになる事など、お気軽にスタッフまでお申し付けください♪
※2016年~2017年登録届出車両は点検の
対象外となりますので予めご了承ください。
また、スズキ車以外も点検の対象外となっております※
お車の健康の為にも、ゼヒ
スズキの愛車無料点検へ^^!!
~ スイフトスポーツ 大好評ありがとうございます ^^ !! ~
2017/10/23 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
先日出た新型スイフトスポーツ、とっても好評でございます
ありがとうございます
ターボがついて、走る楽しさがさらに倍増!
乗れば乗るほど
やみつきになりますよー^^笑
ATとMT車とご用意しておりますので、
気になった方はゼヒゼヒ遊びにいらしてください!!
スタッフ一同お待ちしております
また愛車無料点検もやっておりますので、
まだお済でない方お早目にどうぞー^^!!
~ 紅葉を満喫♪帝釈峡 ~
2017/10/21 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
だんだん秋めいてまいりまいした
朝晩寒いくらいです
この間まであんなに暑かったのに・・皆様風邪などひかぬよう、
体調に気を付けてくださいね
さてさて寒くなってきたおかげで紅葉も色づく良い時期になってまいりました
せっかくなので紅葉を満喫にお出かけしましょー
という訳で、今回の周辺オススメスポットは帝釈峡です!!
帝釈峡は中国山地のほぼ中央に位置しており、
帝釈川によって浸食でできた天然橋の雄橋(国の天然記念物)があります!
雄橋は日本を代表し世界でも類を見ない石灰岩の天然橋で、
渓水の浸食作用によって、巨大な岩盤の下部が長い年月をかけて貫通して出来たのです!
この橋を架けたのは「神様」または「鬼」ともいわれ、神秘的な佇まい。
その昔、東城と西城・庄原方面を結ぶ街道として人通りも多く、馬や籠も通りました。
備後路を往来する人々が使用していた形跡が今でも残っているんですよ。
そんな不思議な橋がある帝釈峡ですが、
秋は色鮮やかな紅葉が堪能できる隠れ紅葉スポットです!!
赤や黄色や色鮮やかな紅葉に感動する事間違いなし
ただし、季節の変わり目なので温度変化しやすい時期です
暖かくするなど、準備万端で紅葉観賞を楽しんでくださいね
楽しくドライブしながら、美しく色づいた山々を
堪能してステキに充実した秋をすごしましょー!!
~ アリーナ福山中央カーライフ通信10月号 ~
2017/10/16 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
カーライフ通信10月号出来上がりました!!
今月の一台は新型スイフトスポーツです
1.4Lのブースタージェットエンジンを搭載!!
力強く、それでいて滑らかな走りを実現しました!!!
さらに燃費性能も向上!!
6MTで16.4km/L
6ATで16.2km/L とこんなに燃費がいいのです!!!
さらにデュアルセンサーブレーキサポートを採用!!
普段の運転に安心安全を追求しました
また、狭い道でも取り回しがしやすく、最小回転半径5.1mを実現!!
とっても運転しやすくなってます^^!
皆様も最高の乗り心地を試しに是非、遊びにいらしてください
スタッフ一同おまちしております
売り出し大セールを開催いたします!!!
試乗車を充実させてご準備致しておりますので、ゼヒ!!
この機会に、新しいお車の購入のご検討を宜しくお願い致します。
教えて!タカちゃんでは前回に引き続き、「愛車無料点検」です!!
タカちゃん「スズキの愛車無料点検が今年もはじまりました!
期間は10月1日~12末日まで!!
スズキ車を対象に15項目の点検を無料で実施します!!」
①エンジンオイルの漏れ・量・汚れ
②冷却水の漏れ・量
③Vベルトの緩み・損傷
④ブレーキ液リザーバータンクの液量
⑤バッテリー液・ターミナル部の緩み
⑥エアクリーナエレメントの汚れ・詰まり
⑦ブレーキペダルの遊び・板版との隙間
⑧パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)
⑨ワイパー、ウインドーウォッシャーの作用
⑩エアコンの効き具合
⑪警音器、灯火装置の作用
⑫トランスミッション、トランスファーオイルの漏れ・量
⑬燃料の漏れ
⑭ホイールナットの緩み
⑮タイヤの空気圧・損傷・摩耗
などなど!
沢山の項目をしっかりチェックするので安心です!
スズキアリーナ福山中央では、およそ15分ほどで点検できます♪
その他にも気になる事など、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
※2016年~2017年登録届出車両は
点検の対象外となりますので予めご了承ください。
また、スズキ車以外も点検の対象外となっております。
タカちゃん「愛無料点検で車、元気!!」
10月社長のひとり言Ⅲ 稔れば
2017/10/16 更新 アリーナブログ, 会長のひとり言「稔れば実ほど垂れる稲穂かな」いつもこの時期になると感じる言葉です。 稲刈りが始まりましたが この時期通勤途中の田んぼで借入前の稲穂の垂れ具合が何とも素晴らしい形をしております。 あの「たらぁ~」としたたわみ具合。頭を下げた時の人間の背中の丸みに似ているように見えてなりません。私もこの歳になるとそろそろ、この稔り豊かな稲穂のように、なお一層謙虚に感謝を強くし、周りを大切にして生きたいものです。 たまには見かけますけど中身がないのに偉そうにする人、中身がない稲穂のことを「しいら穂」と言いますが、しいら穂はかっこ悪すぎます。 他人様はすぐに中身を見抜いております。人間隠すことはできません。 身の丈身の程で生きるのが一番楽で美しいのではないでしょうか。
一昨日から行事が続きます。 土曜日は私が所属している福山南ライオンズクラブの設立25周年の記念行事があり、日曜日は地域の氏神様の秋の大祭があり私の住む地域が当番でこの一年間毎月掃除をし夏祭りから今回の大祭までを地域の皆様とやってきました。これで終わり次の地区の方へバトンタッチです。 大変でしたが、地域の交流が少ない中これによりそれぞれ親しみが深まったのではないでしょうか。 今日は、三井住友海上の代理店会の「アドバンスクラブ」の幹事会がこの後広島で行われます。 夜は懇親会と福山に帰って二次会になるでしょうか? 行事が多い方が充実していますね。 頑張ります。
~ スイフトスポーツ試乗開始!!! ~
2017/10/06 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
ついにスイフトスポーツの試乗車がやってまいりました!!
目が覚めるような黄色!その名もチャンピオンイエロー!!!
かっこいいです^^
早速ご試乗に沢山のお客様に来てきていただき、ありがとうございます
皆様に気に入っていただけて、心から嬉しいです
どうぞスイフトスポーツを待ちに待っておられた方々!またスイフトスポーツにご興味ある方々!
どうぞお気軽にご試乗にお越しください
その他の車も、試乗車ご準備してます
スタッフ一同心よりお待ちしております
~ スイフトスポーツ 大好評 !!! ~
2017/09/25 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
スイフトスポーツお陰様で大好評です
今度新たに福山中央へやってくる試乗車も、
勿論スイフトスポーツといえばのイエロー!!
その名もチャンピオンイエローでこれがまたカッコいいんです
ターボ専用のブースタージェットエンジンを搭載し、
さらに走りがパワーアップ
走りやすさと、乗りやすさを追求!
さらにさらに、燃費も向上!
6MTで16.4km/L 6ATで16.2km/L です!!
また、安全面も充実!
単眼カメラ+レーザーレーダーの強みを活かして危機を回避する
デュアルセンサーブレーキサポートを搭載!!!
2種類のセンサーで前方を検知するシステムを採用
先進の前方衝突被害軽減ブレーキアシスト機能など安全装備を充実!!!
また全方位モニターによって真上から俯瞰して
見ているかのような映像で狭い駐車場なども楽々駐車!
走る楽しさも、燃費も、安全面も最高の一台です!!
ゼヒ、この乗り心地体感されにお越しください^^
スイフトスポーツ試乗車は9月末~に入る予定となっております~
沢山のお客様のお越しをおまちしております
~ 未来心の丘 !! ~
2017/09/22 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
大分、涼しくなり過ごしやすい気候となりました
温度も景色も食べ物も最高のシーズン
ドライブするには大変良い時期です!
今回の周辺オススメスポットは
瀬戸内海にある島、生口島の「未来心の丘」です
未来心の丘は耕三寺の敷地内にある、
すべて大理石でつくられた庭園です
そこはまるで別世界。ギリシャを彷彿させるような
真っ白で美しい景観です
世界的に活躍中の彫刻家、杭谷一東さんが
手がけた大理石の丘は圧巻です
場所は尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
時間は9時~17時で年中無休です
入館料大人1200円高校生700円
小・中学生以下は無料で入れます
そしてそして、
耕三寺周辺では、美味しいレモンケーキやジェラートの
お店がありますので、散策してみるのも楽しいですよ~
秋は行楽シーズン!
楽しみながら、どんどんドライブに出かけましょ~!!