~ スズキアリーナ夏祭り・29日! ~
2017/07/30 更新 アリーナブログ夏祭り、29日の様子です^^
熱く盛り上がっております!!
今日も是非、遊びにお越しください!!
~ スズキアリーナ福山中央夏祭りっ! ~
2017/07/15 更新 アリーナブログいつも、ブログを閲覧していただきありがとうございます
さて!
もうアリーナ福山中央夏祭り、もうすぐです!
今からすでに、ワクワクです(^O^)/
↑ ちなみに、
無料でお配りしている夏祭りにむけてのPRウチワ
とってもかっこよく仕上がりました~
夏祭りの日にもお配りいたします~
↑ちなみにちなみに
裏面はシンプルに祭り!
使い勝手抜群です
そしてとっても暑い!!
梅雨明けまだしてないとの事ですが、
こんなに晴れて、この気温・・夏本番が恐ろしいです
さてさて、それでは夏祭りに出す、フードメニューをご紹介していきまーす
ばーばん!
フランクフルト~(某猫型ロボ口調風)
続きましてー
かき氷~
これらを食べねば、夏を乗り切れません
この厳しくなるであろう夏の暑さに打ち勝つ為にも!
ぜひ!夏祭りに遊びに来てください♪
いっぱい遊んで食べて行ってくださいねー
~ おのみち住吉花火まつり ~
2017/07/10 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
今回の周辺オススメスポットは、
おのみち住吉花火まつりです
江戸時代中期から続いている伝統ある花火大会
商売繁盛や海上交通の安全を願って始められました
花火の見どころは、尾道水道に浮かべた台船から打ち上げられる
勇壮なスターマイン・華麗な水中花火・早打ち・音楽花火
約1万3000発の花火が尾道の夜空を彩ります
尾道水道のロケーションの美しさとともに、
音響の豪快さを鑑賞でき真夏の夜をより一層盛り上げてくれます
日時は
7月22日(土)19時30分~21時15分
尾道水道は昼間穏やかで、とってもキレイなので昼は尾道の海に癒されて、
夜は花火に盛り上がってと、昼も夜も尾道をたっぷり満喫できます
皆様も、花火を見て夏を思いっきり楽しみにお出かけしてみませんかヽ(^o^)丿!!
~ アリーナ福山中央カーライフ通信7月号 ~
2017/07/07 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
お待たせいたしました!
カーライフ通信7月号、出来上がりました!!
今回の今月の一台は、エスクードです!!
先進の四輪制御システム「ALLGRIP」を搭載!
力強い加速と燃費性能を両立した1.6LDOHCVVTエンジン搭載!!
ミリ波レーダー方式の衝突被害軽減システム
「レーダーブレーキサポートⅡ」を標準装備!
優れた走破性と走行安定性でさらなる走りの楽しさと安心感を!
そして!スズキアリーナ福山中央、夏祭りを開催!!
7月29日(土)30(日)
豪華景品の当たる千本くじや、
スイカの重量コンテストなどワクワクのイベント満載!
定番のスーパーボールすくいもやりますよ☆
そして、セニアカーの試乗体験コースを設置!
大人も子供も乗れちゃうので、是非!
乗り心地を体感してみてください
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております
教えて!タカちゃん!のコーナーは第6回「イモビライザー」です
イモビライザーって知ってますか?
タカちゃん「皆様!昨今、車の盗難が増えていますが、
車の防犯考えられていますか?
イモビライザーなら盗難防止になって安心!」
車「車を盗まれないための装置ですか?!」
「でも、どうしてイモビライザーだと、盗まれにくいのですか?」
タカちゃん「それは、カギに組み込まれたIDコードと、
車両側のIDコードを電子認証する事で、
コードが一致しないとエンジンがかからない仕組みになっているからです」
きちんとイモビライザー登録したキーでないと、エンジンはかかりません。
しかし、防犯の為にも、車を離れる際などは
しっかり鍵を閉めるなど日頃の防犯意識も大事です。
皆様も是非!愛車の為に、イモビライザーの付いたスズキ車で、
安心安全のカーライフを過ごしましょう!
タカちゃん「イモビで車の盗難防止!」
~ 宮島水中花火大会! ~
2017/06/17 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
梅雨なのに、雨降りませんね^^
今日もとてもいい天気です
さてさてそれでは、先取り!
夏の周辺オススメスポットを紹介いたします
今回は宮島水中花火大会です!
2017年8月26日(土)
19:40~20:40
厳島神社大鳥居沖合の船上より、打ち上げ数、約5000発!!
さらにさらに、水中玉(30cm玉)が100発も見られます
水中花火船より海中に投げ込まれた水中花火は大音響と共に炸裂し、
朱の大鳥居や厳島神社の社殿を幻想的に浮かび上がらせます
大鳥居に花火となんとも贅沢・・
夏もこれから本番です
ご家族皆様で花火を満喫しに出かけませんか?
~ はつかいち横縦断みやじま国際パワートライアスロン ~
2017/06/08 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
6月といえば梅雨!!^^
アジサイもぼちぼち咲き出す頃ですねー
さてさて!
さっそく、オススメ周辺スポットをご紹介いたします
今回は
「はつかいち縦断みやじま
国際パワートライアスロン大会2017」です!
この大会は瀬戸内海に面した港町、廿日市市を舞台に開催されます
世界遺産の宮島の大鳥居からスイムをスタートすると
高低差850mのほぼ上りのバイクコースです
中盤に標高900mを上って下るランコースが待ち受けています
起伏の激しいタフなコースで、選手たちによる熱戦が繰り広げられます
開催日は6月25日(日)
9:00スタートです
スイム(2.5km)厳島神社より、瀬戸内海を縦断するワンウェイ!
バイク(55km)中国山地を縦断、高低差約850mのワンウェイ!
ラン(20km)標高900mの山を登って降りる坂道コース!
皆様も是非、世界遺産を堪能しながら、泳いで乗って走って汗を流してみませんか?
~ アリーナ福山中央カーライフ通信6月号 ~
2017/06/03 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
お待たせいたしました!!
アリーナ福山中央カーライフ通信6月号完成いたしました!!
今回は6月らしく、梅雨をイメージしたデザインになってます
今月の一台はソリオバンディッドです!
コンパクトボディとビッグキャビンを両立!
乗降性、使い勝手、安全性の申し分ない性能を実現!
また、ハイブリッド搭載!デュアルジェットエンジンに駆動用モーターと
オートギアシフトを組み合わせ、低燃費と力強い走りを両立!!
なので、ハイブリッドSV車で32.0km/L、
MV(2WD)車で27.8km/L!!
家計にも環境にも優しくて大助かり!!
衝突被害軽減システムにステレオカメラ方式を採用!
歩行者もクルマも認識する、デュアルカメラブレーキサポート!!
コンパクトハイトワゴンNo.1の室内長!
『外は小さく、中は大きく』を徹底的に追求!
広い室内空間を実現しています!!
スズキ大試乗祭り開催 !!
5月12~8月10日までの期間試乗して、
アンケートに答えてくださったお客様に、
オリジナルサンシェードをプレゼント!
さらに試乗レポートをサイトへ投稿すると、
抽選で豪華プレゼントが当たるかも・・!
是非、乗り心地を体感しにお越しください!
お待ちしております!
また、
6月10日(土)11日(日)
6月大売出し開催 !!
お買い得な目玉車や未使用車を多数ご用意しております!!
是非っこの機会にお気に入りの一台を!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
教えて!タカちゃん!のコーナー
第5回目はエンジンオイルです
エンジンオイルとは、エンジンの潤滑油として、摩擦抵抗を小さくし、
燃焼と摩擦で生じる熱を取り除き、
各部の焼き付きや摩耗えを防いでくれるものです
皆様、エンジンオイルの交換されてますか?
よく「オイル交換」は聞きますが・・
どうして「オイル交換」は必要なんですか?
エンジンオイルは使用するにつれて汚れて劣化していきます。
また使用しなくても酸化して劣化するので
交換時期は早いに越した事はありません!
そのままにしていると燃費の低下やオーバーヒートにつながる恐れも!
スズキアリーナ福山中央ではオイルは3千キロ、
エレメントは1万キロで交換をオススメしています!
エンジンオイル
軽自動車(2.8L)¥2.510-
普通自動車(3.5L)¥3.137-
※車種により、異なる場合がございます
定期的な交換で、車、元気!
~ ゴールデンウィークの過ごし方vol.6 ~
2017/05/30 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
今回は社長のゴールデンウィークをのぞいてみましょー
社長は四国にあります、石鎚山の成就社へお参りに行かれたそうです
石鎚山は近畿以西の西日本最高峰で修験者達の
修行場としても知られているほど
とても険しい山です
そんな石鎚山へGO
ロープウェイであがっています
部長とお孫さんと景色を満喫!
そして山登りに挑戦!
多々良大橋のサービスエリアでソフトクリーム
いい汗をかいてとっても充実したお休みになりました
~ ゴールデンウィークの過ごし方vol.5 ^^ ~
2017/05/27 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
今回は第5回目!小川さんのゴールデンウィークを紹介していきます
大阪、新世界にいってきました
そこでスマートボール屋さんを発見!珍しいので初チャレンジしてみました
スマートボールとはピンボールに似ていて、キーを使って穴にボールを入れるゲームです
とっても楽しかったです
そして大阪のラーメン屋を食べ歩きしました
とっても美味しかったです
以上、小川さんのゴールデンウィークでしたー
~ ゴールデンウィークの過ごし方vol.4 ~
2017/05/18 更新 アリーナブログ
いつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
今回は第4回目!専務のゴールデンウィークをのぞいてみましょ~
専務はお子さんとみろくの里へ遊びに行かれたそうです
みろくの里では楽しい乗り物、盛りだくさんで
専務は元気いっぱい遊んだそうです
元気いっぱい遊んだそうです
元気い(略)
そして最後は花火でゴールデンウィークを締めくくり!!
家族と一緒に充実した休みを過ごされたみたいですね^^!!