~ ゴールデンウィークの過ごし方vol.2 ~
2017/05/13 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
今回は私、森原のゴールデンウィークをご紹介いたします
私は社会人の運動会に参加してまいりました
ムカデ競争やリレーなど様々な競技にチャレンジ
久しぶりに思いっきり体を動かせてとっても楽しかったです
しかし、その代償はあまりにも大きく・・
久しぶりの全力疾走 →
太ももに激痛 →
悲惨
ぽよんぽよんの肉が「コレアカンヤツ」と悲鳴を上げました
おまけに開始直前まで写真をいっぱい撮ろうと意気込んでいたのですが、
競技に夢中になりすぎて、写真全然とれてないという大失態・・
ボロボロ状態の帰り道、夕方のお空がキレイだったのでぱしゃり
仕事がんばります^^!
~ ゴールデンウィークの過ごし方 vol.1~^^ ~
2017/05/12 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
皆様、ゴールデンウィークは満喫されましたか?
今回は秘密のベールに包まれた、気になる
スズキアリーナ福山中央社員のゴールデンウィークの
過ごし方をご紹介させていただきたいと思います
さてさて
まずは、伝常務の休日をのぞいてみましょー
伝常務はこのゴールデンウィークは大好きなゴルフと、
ゴルフショップに行かれたそうです
自然豊かで綺麗なゴルフ場
山の中にあるそうなんですが、
さぞ空気も美味しかった事でしょう
とっても天気もよくて最高なゴルフ日和となったそうです
そしてゴルフショップでは
オシャレで洗練されたデザインの
新しいゴルフクラブと靴を新調されたそうです
とっても充実した大人の休日を過ごされたみたいです^^!
~ アリーナ福山中央カーライフ通信5月号 ~
2017/05/09 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
暑いです
5月でこの暑さ!
これからまだまだ暑くなるというのにっ、、恐ろしい・・
さて!
アリーナ福山中央カーライフ通信5月号
完成いたしました!
今回は5月という事で、鯉のぼりがいっぱい
バックは青空となっています
そして!今月の一台はイグニスです日常も遊びも冒険も!
すべてを叶えるアグレッシブでスポーティーな一台が登場!
足回り軽やかで、走るたびに好きになる事間違いなし!
コンパクトカーの使いやすさとSUVの走行性能をひとつにして
運転のしやすさと快適性、使いやすさを徹底的に追求しました!
さらに!全方位モニターで自車を真上から
見下ろしているかのような俯瞰映像で駐車などをサポート!
運転席から見えにくい場所でも画面上で確認でき、
狭い場所での駐車も安心です
さらにさらに!マイルドハイブリッドを全車に搭載しています!
ハイブリッドMZ(2WD)・MX(2WD)で28.0km/L
ハイブリッドMG(2WD)で28.8km/Lと、燃費がいいのです!
環境にもお財布にもやさしくて助かりますね!
そして!デュアルカメラブレーキサポートを搭載
2つのカメラを使ったステレオカメラ方式を採用!
車だけでなく、歩行者も検知して衝突被害を軽減
自分や大切な人の命を守る安心安全機能です!
さらに好きになる!もっとお気に入りのイグニスに変身!
オススメオプション
ナビ 例・クラリオンナビ 149.418円(税込)
バックカメラ 144.720円(税込)
ETC 例・ETC車載器(音声タイプ)19.116円(税込)
ちなみに、
こっそりメモ
特価ナビもございますので、詳しくはスタッフまでお申しつけ下さい
そしてっ
なんとっ
5月の大売出しを開催!!
5月13日(土)・14日(日)
お買い得な目玉車や未使用車を多数ご用意しておりますので
この機会に新しいお車のご購入のご検討をお願い致します!!
皆様のお越しを心よりお待ちしております
そして
教えて!タカちゃん!のコーナーでは
第4回「全方位モニター」
たかちゃん「突然ですが、皆様!車をバックで駐車するのは得意ですか?」
車「うーん、あまり得意ではありません。つい、感覚頼りで、
後ろの壁に当たりそう、なんて事もしばしば・・」
たかちゃん「そんな時こそ!全方位モニターが大活躍!まるで、
真上から車を見下ろしているかのような
感覚で映像を見る事ができるので、
駐車をラクラクサポートしてくれます!」
真上からの映像も後方映像も、サイド映像までバッチリ!
ただし!全方位モニターはドライバーの
駐車等を補助するためのものです
※カメラより上にあるものやバンパーの死角など、
システム能力にも限界がありますので、あくまでも、
人の目でしっかり見て安全確認し、
安心安全に運転する事に努めましょう
たかちゃん「全方位モニターでゆとりある駐車をしましょう!」
~ 鞆の浦 弁天島花火大会 !! ~
2017/05/07 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
今年も
鞆の浦 弁天島花火大会
が開催されます
日本一早い花火大会と言われていますが、
江戸時代から旧暦4月14日には海の安全を
祈願して弁天祭が行われていたそうです
その当時から「煙火祭」と呼ばれる瀬戸内で最も早い
時期に行われる花火大会でにぎわったとのこと
現在でも、季節を先駆ける
「弁天島花火大会」が鞆の夜空を夏色に彩ります
弁天島は鞆の浦にある小さな無人島です
1617(元和3)に鞆の津を訪れた朝鮮通信使の日記にも
「明秀奇絶」と記され、その景観が絶賛されています
朱塗りの弁天堂(福寿堂)が建っていることから
弁天島と呼ばれていますが、正式な名前は百貫島といいます
広島県重要文化財の「弁天島塔婆」もあり、
文化的にも価値の高いスポットです
日時は
5月27日(土) 19時~20時30分
(予定)
皆様も、日本で一番早い花火を見に
出かけてみてはいかがでしょうか^^?
~ スズキの福祉車両WITH<ウィズ>シリーズに新型ワゴンR・新型ワゴンRスティングレー 昇降シート車が新登場! ~
2017/04/25 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
実は皆様にお知らせがございます
なんと!
スズキの福祉車両WITH<ウィズ>シリーズに
新型ワゴンR・新型ワゴンRスティングレー 昇降シート車
が登場しました!
新型ワゴンR・新型ワゴンRスティングレー 昇降シート車は、
電動の助手席昇降シートが乗り降りしやすい
位置までスライド・回転・昇降
助手席昇降シートの背もたれは、
乗員の頭部がドア開口上部に接触しないように
昇降に連動してリクライニングするので、
乗り降りがスムーズで安心です
また、座面位置や背もたれを電動で調整可能
運転席側からも操作できるように、
左右両側にスイッチを装備しています
さらに、フロントガラスに設置した
2つのセンサーで、前方の歩行者や車を検知
衝突回避をサポートする先進の安全技術、
デュアルセンサーブレーキサポートを標準装備しました!
「新型ワゴンR 昇降シート車」
について詳しくはこちらから
http://www.suzuki.co.jp/car/with/lift_wagonr/
「新型ワゴンRスティングレー 昇降シート車」
について詳しくはこちらから
~ 替え時ですよー ^^ ~
2017/04/24 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
今日は雲一つない快晴!
気持ちいいです
洗濯物がよく乾きます
冬物もぼちぼち洗濯屋さんにださないとですねー(遅いですかね?←)
そういえばCMでおなじみのスズちゃんみたいに
免許を取る前に車を決めるってのもいいですよ
あの車に乗りたい!という希望・目標ができたら、
免許をとる楽しみが倍増しますし、なんたって頑張れます!
お気に入りの一台が皆様に見つかりますよう、
我々スズキアリーナ福山中央スタッフ一同も
全力でサポートいたします^^!
スズキアリーナ福山中央では新社会人の皆様に
オススメの車を沢山ご用意しております
お買い得な目玉車や、未使用車が多数ありますので
どうぞ、この機会にスズキアリーナ福山中央にて
新しいお車の購入のご検討をよろしくお願い致します
~ 長期休業のお知らせ ~
2017/04/22 更新 アリーナブログ日頃はスズキアリーナ福山中央を
ご愛顧賜りありがとうございます。
誠に勝手ながら当社は
5月1日(月)より5月5日(金)までの期間、
休業とさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、
上記期間中、お車の急な故障や事故の際には
■JAF 日本自動車連盟■
電話番号 0570‐00‐8139
または 短縮ダイヤル #8139(シャープハイサンキュー)
までご連絡をお願いいたします。
~ いろんなところにスズキ車 ^^ ~
2017/04/22 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
今日はとてもいい天気で
ちょうどよい温度
羽織るものもいりそうにないですねー
そういえば、ついこの間美味しいご飯やさんに行った時、
同じ駐車場へソリオFリミテッドの特別設定色
ヘリオスゴールドパールメタリックが止まっていました!
思わずテンションあがります(笑)
やっぱりゴールドいいですねー
しかも、ベースがバンディドハイブリッドMVなので、
後席両側ワンアクションパワースライドドアに、
運転席・助手席シートヒーター、
さらにクルーズコントロールシステムもついています
いたれりつくせりですねー
おまけに、マイルドハイブリッドのおかげで、
27.8km/Lの燃費のよさとなっております
限定の色にも惹かれますが、燃費のよさも嬉しいですよね
ご家族連れの方にも大変人気となっておりますので、
気になった方はお気軽にスタッフまでお申し付けくださいねー^^!
~ 雨の日も快適に! ~
2017/04/18 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
春風がそよそよと気持ちいいですねー
しかし、天候が変わりやすいこの時期、晴れていたかと思ったら、
急に曇って雨がふったりやんだりといそがしい天気ですが
なんと!
雨上がりに虹が!
キレイです
何かいいことがありそうです
こんな日こそ、車でおでかけするのもいいですよ
新型ワゴンRにはリヤドアの両側に
アンブレラホルダーがついています
しかも傘についた雨水を車外へ排出してくれるので、
水が溜まる心配がありません
そうそう、こんな機能がほしかったんです
かゆいところに手が届く、そんなスズキ車に乗って
雨の日も楽しんじゃいましょう
~ 楽しみいっぱい♪ ~
2017/04/15 更新 アリーナブログいつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます
日中あったかいですねー
でも天気が変わりやすいので、この時期は傘必須です
たまには雨の日にショールームからぱしゃり
雨を見つめる、たそがれハスラー
購入していただける日を待ち侘びております
ハスラーの元気カラーで雨の日でも楽しく乗れてしまいます
雨も静かでしっとり、落ち着いた気持ちになれていいですが、
晴れたら思いっきりハスラーでアクティブに出かけたいですね!
山に行って、ハスラーで車中泊キャンプ
道具をいっぱい詰め込んで、海に出かけて、釣り三昧も楽しいですよ
色々と車の快適装備も充実してますので、
気にる方はスタッフまでお申し付けください