~ 田尻 杏祭り!! ~
広島県有数の「あんず(杏)」
産地である福山市田尻町では、
毎年3月下旬に「たじり杏まつり」という
イベントが開催されます
田尻町は福山市内・水呑町(みのみちょう)方面から
鞆の浦に向かう途中にある海沿いの町です
海に背を向けると山の斜面が目の前に遥々と広がっており、
3月下旬を過ぎると一面が
うす桃色のあんずの花で愛らしく染まります
たじり杏まつりは一言でいうと、
あんずの花道を散策しながら瀬戸内の春を愛でる
「アンズの花見」のおまつりです
田尻のあんず発祥の地「円明寺」や
あんず品種比較試験地などがある石垣で出来た
アンズ畑の細道をゆっくりと歩きながら、
田尻町一円を周遊して楽しみます
お花見をしながら、瀬戸内の穏やかな海もながめつつまったり…
なんとも贅沢です
日時は
2018年3月25日(日)
10:00~16:00
毎年行きたいと思っているのですが、
毎年仕事でございます(笑)
杏の匂いって甘酸っぱくていい香りですよねー
杏の良い香りに癒されつつ、春を感じながら散策
されてみるのもたのしいですよ~^^
ぜひぜひ杏を満喫されに行ってみて下さい♪